地域の活動

地域NEWS Vol.210

東北地域桑名杯大会開催



各県代表の皆さん

試合風景

理事長挨拶

 9月27日(土)~28日(日)、新青森県総合運動公園テニスコートにて「第39回東北レディース県団体対抗戦」を兼ねて「第29回東北地域桑名杯大会」が開催されました。2日間ともテニス日和の好天に恵まれ、選手の皆さんも日頃の練習の成果を発揮し、生き生きとプレーしていました。
今年の桑名杯代表の皆さんは、年齢別大会の代表選手に劣らないほど高レベルで、ディレクターさんたちは「年々レベルが上がってきているのを感じる」と話していました。
 大会2日目には本部より岡川理事長が視察に見えて、励ましの言葉をいただきました。大会終了後は、選手の皆さんが代わる代わる理事長と写真撮影!理事長、遠路はるばる、ありがとうございました!
 青森県支部では、来年本県で開催される国民スポーツ大会に向けて、SCUの練習に励んでいます。今回の大会でもSCUの練習をさせていただきました。温かく見守ってくださった選手のみなさんに感謝です。

リポート/青森県支部リポーター ちー

地域NEWS Vol.200

「第18回東海地域桑名杯・第15回クローバーカップ」開催



桑名杯・クローバー全員集合

試合風景屋外

試合風景インドア

桑名・クローバー愛知優勝

桑名準優勝岐阜

クローバー準優勝静岡

岡川理事長によるルールマナーレクチャー

ルールマナー

桑名杯集合

 7月8日、浜松新電力テニスコートにて「第18回東海地域桑名杯・第15回クローバーカップ」が開催されました。本大会は、各県の桑名杯代表ペアと昨年から創設された65歳以上の2ペア、60歳以上の2ペアの合計8ペアがチームを作り、東海4県で総当たりの団体戦を行います。この日は猛暑日で熱中症も心配されましたが、タイブレークまでもつれる接戦も多く、各コートでは猛暑をしのぐ戦いが繰り広げられました。
 途中、開催県の静岡県支部審判部による「ルール&マナー講習会」が行われ、桑名杯選手はじめ、応援や見学の方々も参加して大盛況。ペアで〇×が書かれたうちわを持ち、クイズ形式の問題に答えるコーナーでは不安そうに相談・・・合っているとホッとした表情で喜び合う姿も見られました。視察で参加された岡川理事長からは、さらなる難しい問題が出され、とても勉強になりました!
 午後になるとさらに気温が上がったため、身体への影響を考え、最後の1対戦は屋根付きコートに移動して2-2からの6ゲーム先取に変更されました。桑名杯もクローバーも例年どおり愛知県が優勝しましたが、体調を崩す方もなく無事に大会を終えられて良かったです。帰路につく他県の選手からは「どこか美味しい鰻屋さん教えて」とか「餃子買ってくならどこがいい?」なんて声も。これもまた遠征の醍醐味ですね。

リポート/静岡県支部リポーター ペコちゃん