支部リポート Vol.202
茨城県支部「技術講習会」開催
![]() 集合写真① |
![]() 集合写真② |
![]() 講習会開始のご挨拶 |
![]() 指導風景 |
![]() 指導風景 |
![]() 指導員の模範プレイ |
茨城県支部では、7月1日、本部指導委員会より望月寛子指導員を迎えて技術講習会を開催しました。レンタルできるインドアコートが少なく「フットサルグリ-ンちよだ」1面で、午前12名(BCクラス)、午後15名(Aクラス)が参加しました。「ダブルスの効果的なリタ-ンとその打ち方」をテーマにレッスンが行われましたが、望月指導員の的確でわかりやすい指導に、参加した皆さんからは「そうか!こうやって打つと良いね!」「次の練習からやってみよう!」「今までより良いリタ-ンになった」などなど、喜びの声がたくさん上がっていました。また皆さんからのたくさんの質問にも、丁寧なアドバイスをいただけました。
とても有意義な時間を過ごせたので、次回はもっと多くの皆さんとこの時間を共有できたらよいと思いました。余談ですが・・望月指導員の美しさにも参加者たちから感嘆の声が・・・テニスだけでなく「美のアドバイス」もいただきたかったです!