ご 挨 拶

会長 武正 八重子  

会長

 日頃より日本女子テニス連盟にご協力、ご支援いただき誠に有難うございます。
 当連盟は1968年の1月、全日本テニス選手権に出場していた有志たちの「もっと女子のテニスを盛んにしたい、子供達にもテニスをしてもらいたい」という思いから結成されました。東京を筆頭に支部が次々と創設され「全国レディース硬式テニス大会」スタートしたことも手伝って、1990年には全国47支部が出揃い、現在の基盤が出来上がりました。
 このように、初代桑名寿枝子会長をはじめとする歴代会長と役員の皆様、全国47都道府県支部役員および会員皆様のご尽力のお陰で、現在も活発に活動を続けております。
 人生100歳時代の今日、当連盟では幼児からシニアまでの家族3世代が一緒にテニスを楽しめる環境づくりを心がけ、テニスの魅力を幅広く伝える普及活動を行っております。主催または主管を務める大会・行事としては、ピンクリボンレディーステニス大会、桑名杯レディーステニス大会、ファミリーエンジョイテニス、全国親睦テニス講習会「サエラ」、井上早苗杯GOGOテニスフェスティバル、会長杯、日韓親善女子テニス大会、賛助親睦テニス旅行、クレストレディース大会、全国レディーステニス大会等がありますが、これらの開催によって女性や子供たちの愛好者を増やすとともに、指導者養成講習会や審判養成講習会等でリーダーとなる人材を育成し、テニスの普及発展に務めております。
 また社会活動としては、ラブ基金を募り、テニス競技用車いす寄贈、障がい者テニス団体への支援、国連UNHCR協会への寄付、災害復興支援等を行い、更にはピンクリボンテニス大会を通して女性の健康を守る「乳がん早期発見啓発キャンペーン」、東レPPO等の国際大会への協力も積極的に行っております。このような活動が国際的に認められ、2017年度には、国際オリンピック委員会より “IOC Award 2017 –Women and Sport for Asia”IOC女性とスポーツ賞という名誉ある賞を受賞することが出来ました。
 これからも当連盟は常に進化する意識を持ち、社会のために何ができるかを考えて活動する団体でありたいと考えております。そして運営理念とする「誠意・情熱・希望」を心掛け、未来に向かって躍進してまいります。
 皆様と共にテニスができる事に感謝し、テニスを楽しみ人生をエンジョイして参りましょう! 今後とも皆様のご指導、ご協力を心よりお願い申し上げます。


副会長 小泉 弘子  

副会長

 今から約50余年前の1967年、テニスがまだ富裕層に限られたスポーツで、かつ男性プレーヤーが多い時代に、全日本選手権に出場していた女性選手や現役女性選手の有志が中心となり、現在の『日本女子テニス連盟』の前身である「女子庭球連盟」を結成しました。
 日本のテニス発展の為に役立ちたい、テニスを愛する女性を増やすことにより子供にとってテニスが身近な存在となり、ひいては世界で活躍するプレーヤーを出現させることにつなげたいという有志達の願いは、当連盟規約に「女子テニス愛好者の生涯スポーツとしてのテニス及びジュニアテニスの普及発展に貢献するとともに、テニスを通じ心身の向上及び国際親善に寄与することを目的とする」とうたわれています。
 この規約に従い、私達はテニスの魅力を伝え普及と活性化を支援する非営利団体として、ジュニアからシニアまで幅広い年齢層とレベルに対応した大会や親睦会・講習会などを全国規模で開催し、約3万人の会員と共に心温かい活動を実践しております。
 テニスは心身の健康にとても良いスポーツです。運動不足と孤独は短命のリスクと言われますが、テニスは仲間との社会的交流を伴いますので、これらのリスクも仲間たちと楽しみながら軽減することができます。ちなみにテニスをしていた人の平均寿命が、運動不足の人たちよりも平均9.7年間も長くなったという研究結果もあります。
 縁あってテニスと出会い60年近くになりますが、テニスの魅力に引き込まれ、様々な立場や場面で学びを得てきました。若かりし頃は、練習や試合を通じて努力や我慢の大切さを痛感しましたし、マナーやスポーツマン精神はじめ社会人として大事なことも数多く学びました。また人生のお手本となる沢山の方々とも出会いました。いま、心身ともに健康で心豊かな人生を与えてくれたテニスとテニスの仲間たちに心から感謝しております。
 テニスはコロナ禍でも密を避けて出来るスポーツです。皆様一緒にテニスと取り組み、日々の生活をより楽しく人生をより豊かにしていきましょう。


理事長 岡川 恵美子  

理事長

 1967年、「女性のテニスは女子の手で」というスローガンのもとに始まったJLTF。
女性がはつらつとテニスを楽しむ環境が整っていなかった当時、お母さんがテニスを楽しみ、その子供たちがテニスを始め、家族みんなでテニスを楽しむーそんな女性プレイヤーたちの願いがJLTF発足の基盤でした。
 時代は流れ、女性はバリバリと働き子供たちは塾とスマホゲーム、そして昨年は予想外の感染症パンデミックによる外出自粛と自宅勤務。そんな中で、不可欠だと再認識したのが体を動かすこと、楽しむこと、仲間とつながること、誰かの役に立つことでした。
 JLTFは全国47都道府県に支部があり、大会や講習会、親睦会など様々なイベントを開催しています。初心者が参加できる桑名杯大会、乳がん撲滅啓蒙のためのピンクリボンレディース大会、主婦の甲子園とも呼ばれ、全国47都道府県の代表が頂点を目指す全国レディース大会。そのほかにも各支部では、レベルに合わせたたくさんの大会を参加しやすいよう工夫を凝らして企画しています。
 その一方で、勝負にこだわらない親睦会や練習会も開催し、その中には小さな子供と親が一緒になって楽しめる「ファミリーエンジョイテニス」というイベントもあります。さらに、テニスを正しく知って学ぶためのルール講習会や審判練習会。「ハンディキャップテニス大会」のサポートや「ラブ基金」などのテニスを支えるための身近なボランティア活動も行っています。
 JLTFでは、こうしたさまざまな活動に参加しながら、自分のスタンスで、自分に心地よく気持ちの良い、楽しい場所と仲間を見つけることができます。皆さまがテニスをきっかけに、自分の可能性を無限に広げ、つながっていけますように。