Japan Ladies Tennis Federation

Japan Ladies Tennis Federation

JLTFの活動 > 井上早苗杯GOGOテニスフェスティバル by DUNLOP

井上早苗杯GOGOテニスフェスティバル

井上早苗杯"

楽しく元気にいつまでもテニスを!
    緊張感を持って若々しく!
       全国に友達の輪を広げよう!

 当大会は、平成10(1998)年に福岡県で第1回大会が開催されたのを皮切りに、毎年、全国各地を巡って開催され、毎回200名から350名の選手が参加するお馴染みの大会です。現在は55歳から80歳までのダブルス6種目で行われ、優勝すると日本女子テニス連盟発起人の井上早苗様よりご寄贈頂いた栄光の銀のプレートにペアの名前が刻まれます。
 生涯テニスとして競技をするだけでなく、全国から集まる選手同士の交流や、最高齢ペアや10回・20回出場者の特別表彰など、勝負以外の楽しみもたくさんあります。また試合後には、現地周辺の観光名所やご当地グルメに舌鼓を打つなど、それぞれのスタイルで参加することができます。初めての方もリピーターの方も、多くの方々のご参加をお待ちしております。

 「第24回井上早苗杯 GOGOテニスフェスティバル」リポート

日 程:2023年5月22日(月)・23日(火)
会 場:京都府・山城総合運動公園 太陽が丘テニスコート

 5月22(月)と23日(火)の2日間に渡り、京都府の「山城総合運動公園・太陽が丘テニスコート」で「第24回井上早苗杯GOGOテニスフェスティバルby DUNLOP 2023」が行われました。今年は昨年を110名以上も上回る142組284名が全国から参加して、晴天のもと、活気溢れる賑やかな大会となりました。
 試合の後の懇親会も4年ぶりに行われ、会場の京都東急ホテルでは、京都ならではの舞妓さんや芸妓さんがあでやかな舞いを披露して華を添えてくれました。

 今年の特別賞は、15回出場の泉さん(茨城)と10回出場の阪下さん(静岡)が受賞し、それぞれ「15年間、GOGO大会に参加することを毎回、楽しみにしてきました」「10回出場なんて信じられません。自分の健康と家族の協力、そしてペアとJLTFの皆様に感謝です」と感想を話して下さいました。
 また最高年齢ペア賞を受賞したのは、80歳級に出場した佐々木・畔川ペア(東京)。実はこのお2人、昨年の佐賀大会でも受賞されており「テニスあってこその素晴らしい大会に感謝。パーティー会場が別世界で舞妓さんに感激です!(畔川)」と語って下さいました。

 GOGOテニスフェスティバルは、55才から80才代の会員が一同に集まって、年齢別に試合を行うという貴重な大会であるとともに、全国各支部で順番に開催されるため、開催地の観光も楽しめる魅力的な大会です。
 次回は静岡県支部で開催予定。皆様のご参加を期待しています。


第24回 大会結果


gogolink width=

Photo album


試合風景
55才級/優勝・準優勝・ベスト4・B優勝の皆さん 60才級/優勝・準優勝の皆さん
65歳級/優勝・準優勝・ベスト4・B優勝の皆さん 70才級/優勝・準優勝・ベスト4の皆さん 
75才級/優勝・準優勝の皆さん 80才級/優勝・準優勝お皆さん
会長・副会長とスタッフの皆様 懇親会風景
舞妓さんの艶やかな舞い
ダンロップ榎本氏を囲む会長と各支部たち 最高年齢賞受賞ペア

井上早苗杯GOGOテニスフェスティバル 過去の記録




大会ニュース

   >>>>>  こちらから  <<<<<


歴代優勝者